2012年5月4日金曜日

信長の野望について

信長の野望について

信長の野望に興味があり、遊んでみたいのですが今までに一度もプレイしたことがありません。

持っているハードがPCとWiiなので下記のものが購入の候補になっています。



・信長の野望 革新 with パワーアップキット (Wii) ¥3,254

・信長の野望・革新 (PC) ¥3,309

・信長の野望・天下創世 with パワーアップキット Windows 7対応版 (PC) ¥2,990



Wiiからは1種類しか出ていないので必然的にこれになります。PC版はWin7でできるもの。あとは価格です。よってまだ価格が下がってない「天道」は候補に入れておりません。それから革新のパワーアップキットも革新と合わせると高価になるので入れておりません。ちなみに記載した価格はアマゾンの売価です。



本題の質問なのですが



・「信長の野望」初心者でも上記のものは楽しく遊べるでしょうか?

・購入するとすればどれがお勧めでしょうか?



いろいろなサイトから情報を集めておりますが



「初心者は何をやったらいいかわからないと思う」

「Wiiは字や城が小さくて見えないから」

「PC版はプレイ途中に落ちてしまう(フリーズの類も含む)」



等々あり非常に迷っており、ここに質問させていただきました。







革新と天道をPC、PS2、PS3でプレイしてきました。

Wiiはわかりませんが、初心者とかは関係ないと思いますよ。

特に歴史(戦国)が好きな方でしたら、どの勢力を選んでも配下武将が増えていくだけで楽しいです。

例)斉藤家で検索コマンド・・・明智光秀を発見!→登用成功→よっしゃああああ→政治・戦の両面でフル活用



まずは有名所の武田、織田、毛利などをプレイして慣れるといいと思います。

チュートリアルもありますし、難易度も調整でき、優秀な家臣がそろった勢力なら多少ミスっても滅亡しませんから大丈夫です。

また、ニコ生で革新をプレイしている人もいるので、直接質問してもいいかもしれません。

PC版の問題も気になったことはありませんけどね??



最後に簡単な流れを説明すると・・・

①人材確保+お金集め(収入に見合った人数、能力の武将)

②兵糧確保

③兵力確保(勢力によって馬や鉄砲を集める)

あとは機を見計らって攻め込んだり守りを固めたりって感じです。

参考にしていただければ幸いです。








初めまして。

私はWiiしかやったことないですが、すごく楽しくてはまりましたよ。

特に、オープニングの映像がかっこよくて、何度見ても鳥肌が立ちま

す。



チュートリアルがあるので初めてでも大丈夫だと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿