2012年5月9日水曜日

Wii版 信長の野望 革新 PKについて。 先日、革新を買ってプレイしています。初心者...

Wii版 信長の野望 革新 PKについて。

先日、革新を買ってプレイしています。初心者で何もわからないですが、チュートリアルをこなして地方モードでやってみたんですけど、
先に進めません。

近畿地方でやりたかったので、浅井や足利でプレイしてみたんですが国力に差がつかず、攻めても互角に戦ってるだけで勝てません。兵科の性能もよくわかってないのも現状です。

地方モードで近畿ならどの勢力が簡単ですか?

またどのように内政や合戦をすればよいですか?

できるだけ詳しく教えて頂けませんか?







初心者なら武将作成をしてスーパー武将を作って、自分の勢力に入れましょう。

また史実武将の編集で、たとえば



足利義輝 統率120・武勇120・知略120・政治120

足軽A・騎馬A・弓A・鉄砲A・計略A・兵器A・水軍A・築城A・内政A

戦法フル装備

火牛装備



こんなやつを作って自分の勢力に2,3人いれれば簡単に統一ができるでしょう。



初心者、まだ勢力が小さいときは、兵器を作るのは大変です。

面倒だし金もかかりますから。

近畿なら破城槌と「台車」があれば、いいです。

破城槌は城に攻撃する専用です。まあ破壊力があるってこと



またデモプレイにして「△」を押し担当勢力を変えて

敵の施設を壊し、武将の給料を最高まで上げて、内政をぼろぼろにして

また自分の勢力に戻ってくる、こんなやり方や



同じように担当勢力を変えて、

城の勢力をゼロにしてほかの勢力に攻め込ませ

自分の勢力に戻しゼロになった城を攻め込めば、まったく被害無く城を奪えます。



近畿はまるで面白くありません。

一番楽しいのは



S1 尾張統一 浦上家 イベント有・・・・



千五百五十五年春・・・・

まずはじまったら岡山城の兵力を5000未満にして、下津井港に他を輸送します。

同時に港にいる、宇喜多直家を岡山城移動させます。

そして大名と直家が城にいる状態で月を越すと・・

「備前の梟雄」というイベントが発生します。

直家の処分を見送ると、直家が謀反を起こし宗景を追放します

イベントが終わると浦上家は宇喜多家になって岡山城の兵力が一万人?増えます。

その頃は最初でほかの国は、兵力が一万人くらいです。

なので序盤に赤松家を攻め、黒田孝高を登用したらもう無敵で統一できるでしょう。



近畿でやるなら本願寺でしょう。鈴木と一緒に三好を攻めるのが一番簡単だと思います。が・・・



そんなに近畿でやりたっかったら、S4夢幻の如くでやったら、敵が・筒井・鈴木・しかありません。

筒井とは同盟を破棄してもいいでしょう。

すぐ統一できますよ。



近畿は金山がないから、お金に困ります。



S4で羽柴家なら人材や技術がたくさんあるよ。 けどイベントがないとつまらないね。



イベント・裏技・悪知恵を使わないのであるのなら、島津でしょうね。

金山もある武将も優秀、周りにつよい敵がいない。 サイコーーーーー



まあ気長にやりましょう。攻略本を買うのも手ですよ。

上下巻で合わせて3000円と税です。



まあ・・・・このゲームはコツがつかめないと全然楽しくないですから・・・・・・・・・・・・・

頑張りましょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ね。

0 件のコメント:

コメントを投稿