2012年5月4日金曜日

質問なんですが、家庭用ゲーム機(PS3やwii)でネットゲームをしたいと思って...

質問なんですが、家庭用ゲーム機(PS3やwii)でネットゲームをしたいと思っています。インターネット回線は、近鉄ケーブルネットワークの光コースです。
今現在、パソコンにPCカードを差し込んで無線LANに電波とばしてインターネットにつないでいます。無線LANはNEC製で購入した箱にはwiiに接続できるみたいな事が書いてあります。質問は①家庭用ゲーム機でチャットとか出きるのでしょうか?パソコンのキーボードみたいなのを購入しないといけませんか?②無線LANルータはパソコンで使っているので新たに無線機器購入しないといけませんか?③wiiとPS3ではどちらがネットゲームは多いですか?信長の野望やモンスターハンターやFF、ドラクエみたいなRPGが好きなんですが…Xボックス360 も考えています。質問多いですか、よろしくお願いいたします。







①家庭用ゲーム機では無理だね ちなみにキーボードは買わなくてもできるけど、PS3は打つのめんどくさいから買ったほうがいいよ^^特にオンライン時

②大丈夫です^^俺はノトPCと、wiiと3とipodタッチにDSにPSPを接続してますよw

③PS3に決まっている!ちなみにXは持ってないからわからないなぁ~…

0 件のコメント:

コメントを投稿