2012年5月9日水曜日

信長の野望 革新を近々買おうと思うんですが、ちょっと気になることがあります。 ...

信長の野望 革新を近々買おうと思うんですが、ちょっと気になることがあります。

箇条書きに質問していきますので、それぞれ答えて頂きたいです。


①PKってありますよね?

あれって通常版と何が違うんですか?

具体的にお願いします。

②買うならPK版の方がいいですか?

③Wiiの方を買おうと思ってるんですが、操作性など問題はないですか?

④大体の内容は知ってるつもりですが、改めて、プレイした人にゲームの内容を聞いてみたいです。

⑤革新の良いとこ、悪いとこを個人の意見で構いませんので答えて下さい。



以上です。

よろしくお願いします。







(1)

1.特産品を使った貿易がカギをにぎる『南蛮技術』の追加

2.戦略性を広げる『諸勢力』の追加

3.大名家の礎(いしずえ)となる『譜代家臣』の追加

4.『革新』の世界が広がるシナリオ&イベントの追加

5.「エディタ機能」でゲーム世界の構築も思いのまま

↓以下PS2版&Wii版のオリジナルの変更点

6.PS2版&Wii版のオリジナル6本を追加(計26本のチャレンジシナリオ収録)

7.スペシャル武将の追加

8.「国替」機能を追加



(2)

シナリオの追加などがあるので、買うならPK版がいいでしょうね



(3)

PS2版しかしたことないですが、Wiiで操作性に問題があるとは聞いたことないので、大丈夫だと思います



(4)

初見の方の楽しみを奪わないように少しだけ言うと、ゲームの内容的にはシリーズ通して基本的に外れていないのですが、一番は3Dマップがかなりいい感じというところでした。

他には操作性の向上や戦略性の向上などが図られ、また細かいところにこだわりを感じる作品だと思います。



(5)

良いところとしては、戦略の幅が広いというところで、悪いところは、始める場所でかなりのマゾゲーになるところですかね(^^;)(シリーズ通しての特徴というべきなのか)

0 件のコメント:

コメントを投稿