戦国系のゲーム初心者です。おススメ教えて下さい。
色々ありまして、何をやればいいか分からなかったので質問させて頂きます。
戦国無双や戦国BASARAなど様々ありますが、戦国系にハマったのは大河ドラマ経由です。
ちなみに、キャラ的には、直江兼続・伊達政宗・石田三成辺りが好きです。
こんな感じの私には、どれがおススメなんでしょうか。
ご回答宜しくお願いします。
大河ドラマは「天地人」でしょうか。
兼続・政宗・三成の三人が登場するライト向けの戦国ゲームでしたら、戦国無双シリーズがおすすめです。アクションゲームですが、一般的なアクションゲームと比較すると難易度は低めに設定されているので、とっつきやすいと思います。
・戦国無双2(PS2)
・戦国無双2 Empires(PS2/無双キャラで国盗り合戦)
・戦国無双2 猛将伝(PS2/戦国無双2の追加ディスク)
・戦国無双3(Wii)
その他、三人が揃って登場するゲームとしては、定番ですが「太閤立志伝」シリーズ、「信長の野望」シリーズがあります。太閤立志伝は5が最高傑作とされています。
また、お好きなキャラは石田三成しか出てこないのですが、関ヶ原の合戦がお好きであれば、DSのアドベンチャーゲーム「采配のゆくえ」もおすすめです。コミカルなキャラクターでよろしければ、ぜひ。
なお、無双シリーズとよく似ていると言われる戦国BASARAシリーズは、根本的には歴史ゲームではありませんので、戦国時代のゲームをお求めならばあまりおすすめできません。
一応戦国BASARA3(今年7月末発売)には石田三成・伊達政宗の名前を冠したキャラクターは出ますが、史実の要素はほんの少ししか入っていません。
詳しいことは各公式サイトをご覧になった方が早いでしょう。
戦国ゲームなら『信長の野望』が基本。
武将総数は900人以上。天下統一するころには戦国時代の相関関係や優秀な武将の名前など戦国時代にかなり詳しくなれます。オススメは信長の野望DS2。初期作品のリメイクで最新のやつほどシステムが複雑ではなくやりやすい。
好きなキャラをピンポイントで遊びたいなら『戦国無双』。
大河経由ならBASARAより無双がいいでしょう。無双は史実が基本になってます。BASARAは戦国武将の名前を借りたオリジナルストーリーなので。
直江兼続・伊達政宗・石田三成の3人は全員出ます。
3人ともかっこよく描かれているのでオススメです。
PS2なら戦国無双2、Wiiなら戦国無双3を。
石田三成が好きなら三成が主役のゲーム
『采配のゆくえ』
三成主役で関が原が舞台のアドベンチャーゲーム。
DSで発売されています。
7月29日にでる、
戦国BASARA3には、
石田三成、伊達政宗がでますよ!!
たぶん、直江兼続もでるような・・・
なので、BASARAがオススメです!!
0 件のコメント:
コメントを投稿