最近、暇になったのでwiiまたはDSの面白いソフトを探しています。
私が好きなソフトは将棋や信長の野望や三国志のようなコツコツと何かを積み上げて行くような頭を使
う戦略系のシミュレーションゲームと現実性のある、しっかりした内容で奥深いゲームが好きです。
そんな私に合うゲームはwiiやDSでありますでしょうか?
できるだけ飽きが来るのが遅いゲーム、何度でも遊べるゲームがいいです。
よろしくお願いします。
シミュレーションゲームなら
「ファイアーエムブレム」
「シムシティ」
信長の野望DSがいいのでは?PC版信長の野望烈風伝の移植のようで、PC版しかしたことがないのですが、かなりはまりました。PC版とDS版とは多少違うとは思いますが長く楽しめると思います。1プレイにものすごく時間がかかりますが。
シミュレーションではありませんが、戦略を練りながら進める思考型ゲーム…
ということで「カルドセプトDS」をオススメします。
アメリカで生まれた「モノポリー」というボードゲームをご存じでしょうか?
盤上を何度も周回しながら土地を買い、買った土地に家やホテルを建てて
土地の価値を高め、そこに止まった他のプレイヤーから通行料を取る…
これを繰り返して最後に残った人が勝つという、世界的に人気のある古典的な
ゲームですが、カルドセプトはこのモノポリーにカードバトルの要素を加えたものです。
元々はセガサターンで発売され、その後PS、DC、PS2、Xbox360と進化しながら
少しずつファンを増やしてきたシリーズです(最後の360版は不具合がありましたが)。
カードは300種類以上あってこれを集めるのも楽しいのですが、実際にゲームで
使えるのは50枚だけなので、より展開を自分に有利に運べるよう、作戦にあったものを
厳選して編集する必要があります。
このDS版は初代サターン版を少しアレンジして移植したものですが、システム面でも
バランスの面でも初期のころから完成度が高かったので、安心して遊べます。
1人用も対人戦もとても頭を使うゲームなので、ぜひ試してみて下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿