2012年5月4日金曜日

信長の野望について質問があります。 以前から信長の野望に興味があってずっとプレ...

信長の野望について質問があります。

以前から信長の野望に興味があってずっとプレイしたいなと思っていたんですが、なかなか手を出せずにいました。


ですが今回、遂に買ってみようと思います。

そこで心配なのが、歴史に詳しくなくてもこのゲームを楽しめるかということです。

自軍を拡大させ、こつこつと天下に近づいていくという内容自体はは僕の大好物なジャンルなのですが、いかんせん歴史には疎いもので心配です。(歴史に対して興味は凄くあります)

有名な武将なら少しは知識があるんですが、それでも一般中学・高校生レベルです。

最初はチュートリアルをよく読んで地方モードで慣れていけば楽しくなっていくと思うんですが。

ちなみにWiiの「信長の野望 革新 with PK」のBest版を買う予定です。手軽に出来るPSPも検討したんですが革新の方が断然、面白そうだったんで。

皆さんの意見をお待ちしております。







信長の野望シリーズといっても中身はそれぞれにずいぶん違うので好みの問題になってしまうと思います。



僕は覇王伝、将星録、烈風伝、天下創世をしましたが、一番はまったのは烈風伝でした。

革新をやって、もし合わないなと思っても他のもいろいろやってみてください。



信長の野望は最初はなかなかコツをつかめず苦労した気がしますが、慣れれば楽しいですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿