wiiを買って半年。
マリオとかアクション系をやって来ましたが、物足りなくなってきました。(というより苦手かも)折角買ったから楽しみたいです。
RPGやシミュレーション等長くやり込めるオススメなソフトはありますか?
お願いします。
個人的にWiiのRPGで一番オススメなのはアークライズファンタジアですね。非常にストーリーが凝っていて面白いです。ロード時間もほとんどなく快適にできるし、やりこみ要素も結構あります。またこのソフトはみんなのおすすめセレクションというのにも選ばれていて、他の人からも非常に高い評価をもらっています。値段も新品2200円~2400円ぐらいで買えますし(メーカー希望小売価格は2800円)。
ファイアーエムブレム 暁の女神も面白いですが、前作のGC ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡をプレイしてからでないとちょっと・・・結構密接に話が繋がっているんで!だからといって全くちんぷんかんぷんかといえばそうでもないとは思いますが、やっぱやってないと「こいつ誰?」「何の話してんだ?」みたいな感じになりますからね。面白さが減ってしまいます。値段も中古でも3500円ぐらいはいくかな?
後はテイルズ オブ グレイセスですかね。これは戦闘がめちゃくちゃ面白いです。ストーリーも王道っぽいかんじです。やりこみ要素もすごく多いです。結構バグがひどいソフトだったんですが、先月ぐらいから修正版が発売されています。
シミュレーションゲームだったら、信長の野望や三国志とかですかね。
ファイアーエムブレム暁の女神ですね。
前作の蒼炎の奇跡を持っていた方が楽しめますが、なくても十分楽しめます。
ハードモード以降は結構難しく、2週以上しないと真のエンディングも見られない仕様になっているのでかなり楽しめます。
ファイアーエムブレム 暁の女神
ですね。
前作無いと途中から分からなくなりますが前作の攻略サイトや動画をある程度見ておけばさほど困りません。
やりこみ要素も多く、一周しただけでは完全クリア出来ません。
しかも一周自体がとても長く、一周クリアしても割と2周目をやりたくなります。
難易度も綺麗に分かれています。
とにかくやりごたえがある作品ですが、やればやるほど前作が欲しくなります(笑
(まぁそこは我慢)
説明下手ですが作品自体はとてもいいです。
是非ご購入を。
「ファイアーエムブレム暁の女神」
シミュレーションRPGです
0 件のコメント:
コメントを投稿