新しいゲームを開拓したいのですが、シミュレーション系でオススメのゲームありますか?
SFC、64、wii(GC)、DS(GBA)
PS3(PS,PS2)、PSP
Xbox360
上記の媒体ならプレイ出来ます。
シミュ
レーションの中でもスポーツ系は下手くそです。
頭を使うもの、歴史もの、まったりしたものが好きです。
*シリーズ制覇しているもの
信長の野望、太閤立志伝、大航海時代
サバイバルキッズ、レイトン教授
牧場物語、アトリエ、競馬系
*積んだもの
パワプロ(2回裏でコールド負け…)、塊魂
プレイ経験があるのはこんな感じです。よろしくお願いします。
トロピコ(島開発ゲーム、XBOX版)
レミュオールの錬金術師(商店経営、DS版)
くらいでしょうか、PC以外でノンスポーツ系ゲームは見たことが無いのでこの作品くらいしか思い当たりません。
PCを持っていたら、
グロス・ぱいッ!チュラント(1939年ドイツの国家運営)
エンシェントヴァイス(集団戦闘シミュレーション)
『犬と猫』作品など多数あったんですが、申し訳ない。
シミュレーションRPGについての回答を、上の回答者さんがしてくれました。
シミュレーションRPGは、
シミュレーションの枝分かれ、RPGの枝分かれ
の2つに2分されます。
上の回答者さんの作品たちはRPGの枝分かれ、と言ってもいい作品たちです。
RPGの面白みとして『感動』がある反面、
キャラクター選択→行動選択→スキル選択→対象選択→攻撃、といった『作業感』が付きまとうかもしれません。ご注意を。
シミュレーションRPGはどうですか?
シミュレーションRPGの開祖とも言えるファイアーエムブレムシリーズ。
第一作目をリメイクしたDSの『新暗黒竜と光の剣』とその続編『新紋章の謎』
そしてシミュレーションRPGの中興の祖と言える
タクティクスオウガのリメイク、PSP『タクティクスオウガ 運命の輪』
シミュレーションRPGが好みに合うかどうかわからないですが
この2シリーズは絶対やっとくべき作品です。
0 件のコメント:
コメントを投稿