2012年5月9日水曜日

面白いゲームを教えて下さい

面白いゲームを教えて下さい

僕は今受験生で、ゲームに飢えていますw

受験が終わったらパーッとやろうと思うのですが、何がいいですかね?



PSPかWiiかDSかPS2でお願いします!



参考に

好きなゲームはDMC、鉄拳、クロックタワー

興味があるゲームはバイオハザード、風来のシレン



です。よろしくです!







PSP



RPG



英雄伝説 零の軌跡

グランナイツヒストリー

エルミナージュII ~双生の女神と運命の大地~

FINAL FANTASY IV Complete Collection

勇者30セカンド

ラストランカー

ペルソナ3ポータブル

俺の屍を越えてゆけ

テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX



ARPG



Ys SEVEN

イース -フェルガナの誓い-

クラシックダンジョンX2

FF零式

Zwei!!(ツヴァイ)



SRPG



魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE

戦場のヴァルキュリア3

タクティクスオウガ 運命の輪

ヴィオラートのアトリエ~グラムナートの錬金術士2~群青の思い出

マナケミア2~おちた学園と錬金術士たち~PORTABLE+



アクション



無双OROCHI 魔王再臨

メタルギア ソリッド ピースウォーカー

ガンダムバトルユニバース

機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS



アドベンチャー



ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生

シュタインズ・ゲート

あやかしびと-幻妖異聞録-PORTABLE

428 ~封鎖された渋谷で~

Ever17 -the out of infinity-



シュミレーション



J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS

SDガンダム ジージェネレーション ワールド

勇者のくせになまいきだ :3D

機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V

牧場物語 シュガー村とみんなの願い



DS



ルーンファクトリー3

悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス

逆転裁判3

国盗り頭脳バトル 信長の野望

デビルサバイバー

A列車で行こうDS

サカつくDS ワールドチャレンジ2010

ノーラと刻の工房 霧の森の魔女

世界樹の迷宮2,3

エルミナージュ DS Remix 闇の巫女と神々の指輪

エルミナージュⅡ

真・女神転生 STRANGE JOURNEY

不思議のダンジョン 風来のシレン5

クロノトリガーDS

シヴィライゼーション レボリューション

牧場物語 キミと育つ島

信長の野望DS2

シムシティDS2 古代から未来へ続くまち

サガ2秘宝伝説

逆転検事2

極限脱出 9時間9人9の扉



PS2



RPG

テイルズ オブ デスティニー

デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王

エルミナージュ ~闇の巫女と神々の指輪~

マナケミア~学園の錬金術士たち~

ウィザードリィエクス2~無限の学徒~

スターオーシャン Till the End of Time ディレクターズカット

ロマンシング サガ -ミンストレルソング-

ペルソナ3

ワイルドアームズ アルターコード:F

ワイルドアームズ アドヴァンスドサード

BUSIN 0

BUSIN

ダーククロニクル

シャドウハーツII

リリーのアトリエ プラス ~ザールブルグの錬金術士3~

グローランサーIII



シュミレーション

永遠のアセリア -この大地の果てで-

街ingメーカー

モンスターファーム



SRPG

魔界戦記ディスガイア2

太閤立志伝V

ブラックマトリクスII



アクション

バイオハザード4

メタルギア ソリッド2、3

ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲

グランド・セフト・オート・バイスシティ

ゴッドハンド

ゴッドファーザー

グランド・セフト・オート・サンアンドレアス

ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~

戦国BASARA2

戦国無双2

Another Century's Episode2

OZ

007 エブリシング オア ナッシング

ゴッド・オブ・ウォー

真・三國無双4

THE 地球防衛軍2

ラチェット&クランク1~3

アヌビス ZONE OF THE ENDERS

デビル メイ クライ 3

ロックマンX8

スパイダーマン2

サルゲッチュ2

アーマードコア2、3








バイオハザードはオススメです^^



最初はゾンビが出てくる度にびくびくしていたのですが、後にスリルを楽しむ余裕ができ、最後の方ではゾンビを銃殺する快感を覚えてしまう程でした。



レベルも選べますし、ただのシューティングではなく、謎解きもあり、かなりハマると思います。



私も今、中2なので来年は受験です。



受験応援してます^^







PSPだったらお持ちかもしれないですけど、

モンハンとメタルギアソリッドピースウォーカーがおすすめです!



また、12月22日にでるフロンティアゲートもよいかと思います。

PS3でもメタルギア、テイルズ、FF、ドラクエ、無双、パワプロ、ウイイレ、スパロボ...

PS3でもメタルギア、テイルズ、FF、ドラクエ、無双、パワプロ、ウイイレ、スパロボ、キングダムハーツなどのキラータイトルは発売されますよね、他にも三国志や信長の野望、
聖剣伝説、龍が如く、鬼武者、などなどそうそうたるソフトが発売しますよね。最終的にはPS3もPS,PS2と同じくらい売れると考えていいですか?







確かにそれらのソフトが独占でPS3に発売されれば、PS2並には売れるでしょう。



ただし、Xboxとマルチのソフトにしたり、Wiiのみで発売するなどのことが起こっている以上、将来どうなるかは分りません。








PS3ならいずれ出ますね。

20,60GB以外にブルーレイディスク再生機能やハードディスクなし,PS2互換性なしで25,000円くらいで最初からもし発売されていたら今頃はPS2と同じくらい,もしくはそれ以上販売してたでしょう。







やっぱりソフトがたくさん出ればあるかもしれませんが・・・今は無理でしょうね。

今はWiiやXboxの方が強いです。







え?

初年度でPS2の半分以下も売れてないのに

そう思うの?

スクエニは未だに1つのソフトも出してないのにそう思うの?



普通に考えれば無理だろ







値段的に無理だと思います。ニンテンドーゲームボーイアドバンス並みだと。

戦国無双に興味があって買おうと考えているのですが、 沢山シリーズが出ていてど...



戦国無双に興味があって買おうと考えているのですが、

沢山シリーズが出ていてどれを買おうか迷っています(^^;)

よかったら皆さんのお勧めを教えてくれませんか?







PS2「戦国無双」

PS2「戦国無双 猛将伝」(「戦国無双」の追加ディスク)

PSP「激・戦国無双」

PS2「戦国無双2」

PS2「戦国無双2 Empires」

PS2「戦国無双2 猛将伝」(「戦国無双2」の追加ディスク)

Wii「戦国無双KATANA」

Wii「戦国無双3」



2月10日以降に発売される新作は省いていますが、この中ではPS2「戦国無双2」が遊びやすいのでおすすめです。

まず、戦国無双シリーズとはいっても、1→2→3とストーリーがつながっているわけではありません。毎回人間関係や細かいキャラクター設定はリセットされます。というわけで、必ずしも1から遊ぶ必要はありません。



1はおもしろいゲームではあるのですが、個人的には無双初心者にはあまりおすすめできないゲームシステムになっていると思います。

とにかく画面が暗いのと、プレイヤーキャラクターがレベルアップすると敵も強くなるという仕様で、ゲームに慣れている人でないと何かと苦労します(「戦国無双 猛将伝」と結合すると改善されますが)。



2はやや敵武将のガードが堅いですが、画面が明るく、敵も吹っ飛びやすいようになっているので、全体的に初心者向けです。



3は味方武将の敗走率が異様に高いので、守りながら戦うことに慣れていないとやはり難しいかもしれません(無双のステージはほとんどプレイヤーキャラウター以外に存在する「総大将」が敗走すると負けてしまうので)。



まずは2から遊び、慣れたら1や3に手を出してみるのがいいと思います。

PSP「激・戦国無双」は最近Best版が出ましたが、いわゆる無双アクションではなく、エリア制が採用されていますので、据え置き機で遊ぶのとはまた違った感じになっています。

「戦国無双2 Empires」は、無双キャラで「信長の野望」のような天下統一シミュレーションゲームをやるという内容です。








持っているゲーム機にもよりますが…

わたしは

戦国無双2(PS2)→2猛将伝(PS2)→戦国無双3(Wii)→無双オロチ(PS2)

とプレイしてます。

2はストーリーも面白いし1より難易度低いようなのでおすすめですよ







もしWiiかPS3をお持ちなら、一番新しい「戦国無双3(PS3版は"3Z"で2月10日発売予定)」が良いんじゃないかと思います。

無双シリーズは大体作品を重ねるたびにプレイヤーとして選べるキャラが増えたり、機能の改良や変更が行われたりします。



戦国無双 使用可能武将

真田幸村 前田慶次 織田信長 明智光秀 石川五右衛門 上杉謙信 お市 阿国 くのいち 雑賀孫市 武田信玄 伊達政宗 濃姫 服部半蔵 森蘭丸 (15人)



戦国無双 猛将伝 追加武将

豊臣(羽柴)秀吉 今川義元 本多忠勝 稲姫 (4人)



戦国無双2 追加武将(1+1猛将伝の武将に追加)

徳川家康 石田三成 浅井長政 島左近 島津義弘 立花誾千代 直江兼続 ねね 風魔小太郎 宮本武蔵 (10人)



戦国無双2 猛将伝 追加武将

前田利家 長宗我部元親 ガラシャ 佐々木小次郎 柴田勝家 (5人)



戦国無双3 追加武将

加藤清正 黒田官兵衛 立花宗茂 甲斐姫 北条氏康 竹中半兵衛 毛利元就





一部、作品で出ていない武将とかもいますが、自分の場合は無双の前田利家が好きなので2猛将伝より後しか選択肢はありません。無双はやっぱり人物が好きなほうが楽しめるので、質問者さんが好きな人物がいれば、その人がプレイヤーキャラとして存在する方を選ぶのが一番楽しめるとは思います。(特になかったら済みません)







まずは、シリーズ初の「戦国無双」が良いと思います。



戦国時代の武将で人気のある

真田幸村や織田信長、武田信玄、前田慶次、伊達政宗、石川五右衛門など使えるキャラクターは網羅しています。

初心者でもクリアできます。私自身もハマりました。



さらに言うと、今であれば500円以下で買えるのではないでしょうか。

買って損はないと思います。

iPhoneと言えばサクサクな操作性やアプリの数などです。 アンドロイドと言えばGP...

iPhoneと言えばサクサクな操作性やアプリの数などです。





アンドロイドと言えばGPSがあるとか、まあいろいろです。






ではアップルがOSをアンドロイドでiPhoneを作ったら、サクサクな操作性などはできませんでしたか?



アンドロイドがOSをiOSにしたらGPSなどは搭載できなかったですか?





OSが違うって、なにか重要かしら?







同じ信長の野望を開発するのでも、ファミコンでやるかパソコンでやるかの違い程度かしら?

ファミコンだからこの機能つけられたとかパソコンだからつけられたとかではなく、

たまたま仕様をかえてみたくなったからそうしただけ。

シャープやソニー・エリクソンの開発者からしたらハードやシステムやOSなんかどうでもよい?OSなんかで自分たちの開発の助けにもならないし、足を引っ張るわけでもない?







ゲームハード、今いっぱい出てますよね

PS3とかWiiとかXboxとか

全部のゲーム遊ぼうと思ったら全部のハード買わなきゃいけない

ユーザーにとってはメリットないのに何でこんなことになってるんでしょうね

PS3でもWiiのゲーム遊べたらいいのに

DSでPSPのゲーム遊べたらいいのに

でもメーカーはそうしない

PS2、DS、Wii でお勧めのゲームを教えてください。 酒を飲みながらゆっく...

PS2、DS、Wii でお勧めのゲームを教えてください。



酒を飲みながらゆっくり出来るゲームを探しているのですが、なかなかピンとくるものがありません。

パッケージのみから判断するのは難しいです・・・

ちなみに私がこれまでやった中で好きなゲームは以下の通りです。



<大好きなゲーム>

・ドラゴンクエスト

・不思議のダンジョン(トルネコ・ヤンガス)

・ウイニングポスト

・太閤立志伝

・牧場物語

・ぼくのなつやすみ

・龍が如く

・プロ野球チームつくろう



<微妙なゲーム>

・ダービースタリオン(昔はかなりやったのですが、PS2,DS版で幻滅しました・・・)

・信長の野望(最近のはやってません。戦闘がややこしそうで・・・)





基本的にはRPG、シミュレーションなど 「まったり系」 のゲームが好きです。

アクション系は若干苦手です。



こういったジャンルのゲームでお勧めを紹介いただければ幸いです。



またPS3を買うかどうか迷っているのですが、PS3で面白いゲームはありますか?

こちらも合わせて教えていただければ嬉しいです。







PS2

・みんなのGOLF(PS3もあります)

・みんなのテニス

それぞれベスト版がでています。

・桃太郎電鉄15

沢山でています、USA編は今一でした。

すごろくスタイルのゲームで駅で物件を買って一番資産が多い人が勝ち。



DS

幻想水滸伝ティアクライス

戦闘といっても、ドラクエと同じ戦法です。攻撃の手順を選択して直接攻撃か魔法かで後は戦闘開始で勝手に戦闘します。108人の仲間を集めて回ります。



DS

シムズ サバイバル

ペン操作のみで単純作業を繰り返しながら、漂流した島(住人がいる)で快適生活を遂行しながら脱出するまでをプレイ。



シムシティ

市長となり町を作り発展させていく過程で色々な障害をクリアしていく。








Wiiならどうぶつの森ですね。

友人の家でプレイしてるところ見ましたが、超まったりですね。

Wii fitもまったりなんですが、現実のアクションが苦手ならやめておいたほうがいいかと。

特にお酒の後の運動は危ないらしいので。



PS2なら、

「ジパング」(海戦ゲーム)

電車系のゲーム(結構あるのでお好きなものを)

PS2一番のオススメは

「グランツーリスモ4」です。

リアルドライビングシュミレーションです。

簡単にいうとカーレースゲームです。

他のレースと違い、

写真が撮れる(USBに転送可)

自分は運転せずにレースができる(監督になって部下に指示を出す)

コースが50以上ある

出てくるクルマが非常に多い

色違いを含めたら軽く2000超えます

チューニングもできる



なのにグラフィックが超キレイ



買ってからもう4年以上になりますが、乗ったことのないクルマ多いですし、今もはまってます。



やりこみ要素はあるのでご安心を

撮った写真貼っときますね



PS3のソフトは分かりませんが、もとから入っている機能だけでも買う価値はあると思いますよ。



…消費電力がPS2の比じゃない程高いのが玉に傷。







Wiiであります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





街へいこうよどうぶつの森ですよ!!!!!!





スローライフゲームです





牧場物語よりまったりしてますwwwww



でもわりとおくが深いですよ

戦国無双3 with Wiiは公式ホームページだけ?

戦国無双3 with Wiiは公式ホームページだけ?

戦国無双3 with Wiiは公式ホームページだけで販売ですか?

量販店では売ってないのでしょうか?



それと今後PS3でも出ると思いますが、

PS3とWiiで内容は大きく変わるでしょうか。

PS3のほうがゲーム性能が高いイメージですが・・・



今、どちらも持っていないのですが近々購入予定です。



主にやるゲームは戦国無双、信長の野望、ウイイレなんかでRPGはやりません。





今後を考えるとPS3で出るのを待って買ったほうがいいでしょうか・・・

セットで27300円はかなり魅力的なんですが・・・





みなさんの考えをお聞かせください。







おそらくPS3での発売はないかと。

それと、ホームページだけではないと思いますよ。








今のところはWii版のみですが、

今回は任天堂のゲームとコラボするので、

あまり他の機種への移植は期待しないほうがいいですよ。



そもそも移植とか言う以前にやりたいなら今すぐにWiiを買ってやればいいんです。

でるかもわからないものを期待したって意味ないでしょ。



あと、この手の質問には必ずと言っていいほど、

移植が確定したかのように回答する奴が出てくるので注意してください。



「移植されるからそれを待った方がいい」

「PS3で『戦国無双3スペシャル』が出る」



これらは全て移植を過度に期待する奴らのデマです。

質問者様も十分気をつけてください。

まわりに流されてたらいつまでたっても自分の欲しいものを買えませんよ。







ホームページ以外でも買えますよ、自分は古本市場というお店で予約しましたから。一応早くしないと予約も出来なくなりますよ。

すでにトレジャーボックスは予約が出来ない地域もあるみたいだし・・・

wiiでお勧めのゲームありますか? pspでお勧めのゲームありますか?

wiiでお勧めのゲームありますか?

pspでお勧めのゲームありますか?







信長の野望がお勧めです。